書き出しと感情消化♾
離婚しようと決断したのが12月。
それからもう4ヶ月が経つのに
離婚に向けた話し合いができたのは1回だけ。
旦那さんに話し合いの日程を
調整してほしいとお願いしてるのに、
仕事が忙しいからちょっと待ってて!
と言われたきり一向に連絡がこない…。
その間にアパートを決めたり、
ときめく家具や家電を揃え、
荷物も少しずつ運び
準備は着々と進んで、
やっと自分の城ができてきて
楽しいはずなのだけれど。。
これだけ長引いてしまうと
なんとかなる!!大丈夫!!と思っていた、
お金のことや、
まだ離婚のことを話せてない親のことなど
いい方向に話が進むのだろうか?
もう家賃など発生しているのに
仕事が安定せず、収入もあまりないのに
私はこの先、生きていけるんだろうか?
という不安が募って、
そんなことばかり考える日々。
いつになったらアパートに住めるんだろう?
事情を話している友達から、
引っ越しはいつ?と聞かれるプレッシャー。
決して『離婚するする詐欺』じゃないよ😅
自宅とアパートを行ったり来たりする生活も
もう面倒臭い!
どっちにいても、不便な生活。
何もかもが中途半端で、
もう心が疲れたよ〜
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
でも、この現実を創り出しているのは
自分の内側。
『だって旦那さんが話し合いの日程を
なかなか決めてくれないんだもん!!』
って旦那さんのせいにしたいのだけれど
残念ながら、外側で起こっている出来事は
例外なく
自分の内側が創り出していること。
怖いんだけれど、勇気を出して
自分の内側を観察してみる…。
すると
新しい環境に飛び込むのが怖い。
アパートにどんな人が住んでいるかも
わからないし、
ゴミ当番とか回ってくるし
ゴミの出し方とか地域によって違うし
生活に慣れるまでが緊張するし心配。
まだ旦那さんからもらえる生活費に
頼っていたい。
ただただ寂しい。
↑↑↑↑↑
観察して、書き出してみた結果、
私、本当はこんなこと思ってたのよね。
恥ずかしくて、認めたくないけれど
認めざるを得ない。
私、怖いんだ〜
私、心配なんだ〜
私、不安なんだ〜
私、寂しいんだ〜
そう言いながら感情消化♾
自然と涙も出てくる。
気が済むまで♾書きまくったら
もう家を出よう!
親にも話そう!
そう思えて覚悟が決まった!
そしたら、その直後
旦那さんから日程の連絡があって
もうびっくり!!
感情を感じ切って(認めて)
自分の内側が変わったら
外側の現実が変わり始めた。
内側→外側
まさにこれを感じた瞬間。
今まで、離婚に関するテーマをあげて、
何度もRASセッションで解放しました。
解放することで
箱の中に閉じ込めていた
感じきれていない未消化な感情
(これを信じ込みと言います)を消化するために
その箱の蓋が開きます。
※ファシリテーターは蓋を開けるだけ※
そこから、感情消化のルートに乗せるのは
自分にしかできないこと。
怖いけれど、苦しいけれど、
勇気を出して自分の内側と向き合うと
何かに気づきます。
まさに
Release…手放して(解放して)
Awakening…気づく
System…システム
RASは自分に許可した分だけ変化が表れます。
0コメント